2.「関ファーム」
所在地:北海道江別市角山565-1
TEL:北海道宝島トラベル 011-252-2114
ご予約の際は北海道宝島トラベルに連絡。※要予約
参加料金:2,500円
【アクセス】
『車を利用』
・札幌中心部から車で約30分
『送迎を利用』
・札幌駅北口鐘の広場、または札幌市内中心部のホテル(予約時にお迎え場所を伝える)
北海道の一般的な観光地として成り立っている牧場ではなく、本物の酪農家さんで本物の酪農生活を体験してみませんか? 実際に酪農業者の方が働いている酪農家で、酪農の仕事が体験できる「関ファーム」という体験施設があります。
立地場所も札幌中心部から車で約30分と比較的利用しやすい場所にあります。移動手段がなければ、送迎プランも用意してあるので安心です。関ファームさんは、「北海道サツラク牛乳」という主に北海道などで売られている牛乳を生産している酪農家さんだそうです。
観光客を呼び込むために運営している牧場と比べると、実際に酪農業者の方が働いている酪農家さんの施設は、利用しにくいイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。たとえば、子ども連れの方でもミニュチアホースの引き馬体験など子供も楽しめる体験コースも用意してあるので、家族みんなで楽しむことができます。さらにバリアフリーの環境も整っていて、車いすをご利用の方なども安心して酪農体験を楽しめます。
牧舎といえば、古い建物を想像するかもしれませんが、きれいな牧舎で水洗トイレなどの設備も整っているので、女性の方にも安心して利用できます。 基本的にどんな体験をするかといいますと、主に牛のエサやり・子牛への哺乳・牛のブラッシング・搾乳・トラクター試乗などが体験できます。観光の牧場ではないので、実際の酪農生活を肌で触れることができます。本物の酪農家さんの施設のため、酪農業者さんの酪農の仕事が最優先となりますので、予約が難しい時期があるそうです。体験するには少し運も必要なようですね。
私が利用したときには、牛のエサやりやブラッシングから始めました。牛の乳搾りは体験させていただける施設はたくさんありますが、牛のエサやりやブラッシングはなかなかできることではないので、とても貴重な経験です。約66頭もの牛がいるので大変な作業ですが、やっているうちに牛に対して思いやりが湧いてきます。
また子牛への哺乳体験では、子牛がとても可愛くて癒されます。体験していると時間はあっという間に過ぎましたが、だいたい2~3時間くらいでした。 短い時間ですが、本物の酪農生活がどんな感じなのかを肌で感じることができます。
一般的な北海道旅行とは、少し違った北海道の素晴らしさを体験できました。 北海道の牛と触れあいたい方、本格的な酪農作業に興味がある方はぜひ体験してみてください。牛と一緒にゆったりとした時間を過ごすことができますよ。
もっと本格的に酪農の労働を体験したい方は、半日体験コースも1日1組様限定で参加できるそうなので、興味のある方はぜひ! 詳細はこちらです。北海道宝島トラベルの紹介ページです↓
http://www.hokkaido-sightseeing.com/03spring/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E8%BF%91%E9%83%8A%E3%81%A7%E5%8D%8A%E6%97%A5%E9%85%AA%E8%BE%B2%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E4%BD%93%E9%A8%93/