北海道で体験と言えば、なにも酪農だけではありません。大きな牧場がたくさんあるからどうしても酪農のイメージがついてしまいますよね^^だけど、北海道でも農業、漁業、伝統工芸などさまざまな体験をすることができます。普段することのない体験は思い出にもなるんですよね^^
さまざまな体験をすることができる北海道で、今回は農業体験をしてみようと思います。農業なんて日本全国どこでも体験できるんなんて思わないで下さいよ!たしかにどこでもできるかもしれませんが、土地によって育つものや、育て方など、いろいろあり、同じものなんてないんです!ということで訪れたのが、北海道札幌市にある「定山渓(じょうざんけい)わいわいふぁーむ」です。
「定山渓わいわいふぁーむ」は、札幌中心部より南に車で約50分の、豊平峡ダムに近接する果樹園です。2015年4月から、佐々木観光果樹園から定山渓わいわいふぁーむへと名称が変わりました。なんとなく、定山渓わいわいふぁーむのほうが親しみやすいような気がします^^
定山渓わいわいふぁーむでは、北海道の広大な自然の中で育ったイチゴやさくらんぼ、プルーン、りんご、梨、プラム、ぶどう、ブルーベリー、ラズベリー、ハスカップなどのたくさんの品種の、旬の果実狩りや、野菜の収穫などをすることができます。
それだけでなく、親子連れで楽しめる釣り堀があるので魚釣りをすることもできるし、添加物を一切使用しない本物のジャムを作ったり、スイーツピザ作りなどいろいろな体験をすることができるし、プロのガイドによるトレッキング体験、ポニーとヤギにエサやりをあげるエサやり体験など、ほんとにさまざなまことを体験することができます^^
また、冬は果樹園の斜面を利用して、そり遊びやタイヤチューブすべり、スノーシュー体験をすることもできるんですよ♪まぁ、いろいろな体験をすることができても、それぞれに料金がかかるので、全部を!というわけにはいかないかもしれません^^;それでも十分に楽しめるはずです!
ただ果物狩りは、タイミングによっては品薄の時もあるようなので、事前に確認しておくほうがいいかもしれません^^;
自然な環境でのびのびと育った健康な鶏から産まれた楽園のたまごや、お土産用フルーツの販売も行われています。果樹園直売のこだわりのフルーツはぜひ買って帰ることをオススメします☆だって、果樹園が作るフルーツの直売所で買うことができるフルーツなんておいしいに決まってるじゃないですか!!(笑)
園内は舗装されているので、ベビーカーでも大丈夫!小さな子どもを連れたファミリーで訪れても楽しめるはずです♪さまざまな体験をすることができて、一年中楽しめる定山渓わいわいふぁーむで、思い出作りもいいかと思いますよ^^
「定山渓わいわいふぁーむ」への188件のフィードバック
コメントは停止中です。