北海道で農業体験をしよう!
“いきなりなにを?”“農業体験なんてどこでもできるじゃん”なんて思うかもしれませんが、北海道でしかできない、北海道だからこそできる体験だってあります。
ってことで、四季を通じたアクティビティや農業体験、手作り体験などを楽しむことができる「カントリーテラス コロポックル」に注目~!
「コロポックル」とは、アイヌ伝説でアイヌよりも以前から北海道に住んでいる小人のことを言い、アイヌ語で「蕗の下の人」という意味があるんですよ^^
「カントリーテラス コロポックル」では、地元の材料を使った手作り体験や、自家農園の野菜や果実の収穫体験、自然の材料を使ってのお土産作りなど、さまざまな体験をすることができます。
国道沿いにある施設だと思えないくらい広~い敷地の中に牧場や畑など自然がいっぱい♪
収獲体験は季節によって内容が変わるのですが、アスパラ狩りや、いちご狩り、じゃが芋掘り、ベリー狩りなどをすることができ、収獲をするだけの体験と、収獲した野菜や果物を使った料理体験もセットになったメニューもあります。
セットになった体験メニューは、アスパラ狩り&バター手作り体験、いちご狩り&ジャム手作り体験、じゃが芋掘り&バター手作り体験などがあり、バターを作りアスパラのバターソテーを作って試食したり、採れたて完熟いちごでジャムを作ったり、蒸したじゃがいもに手作りバターつけてホクホクのじゃがバターを試食したりすることができます。自分で採った野菜に自分で作ったバターは格別だし、採れたていちごで自分で作るジャムもやっぱりおいしい~( ´艸`)
どうせ体験をするのならセットになったメニューがオススメ☆
体験には他にも、ふらのベリージャム&アイス手作り体験やポークソーセージ手作り体験などのグルメ体験や、木工クラフトや羊毛マスコットなどのクラフト体験、アウトドア体験などさまざまな体験をすることができるので、時間のゆるす限りいろいろな体験をして楽しむことができちゃいます( ´艸`)
施設内にはカフェコーナーや売店コーナーもあり、カフェコーナーは5月1日~10月29日までの営業となっていますが素材にこだわった食事をすることができるし、売店コーナーでは旬の野菜や冷凍したフルーツ、焼き菓子、オリジナルグッズ、ハンドメイドキッドなどが販売されています。
なので、体験だけでなくグルメやショッピングなんかも楽しめたりしますよ^^
いろいろと楽しめるカントリーテラス コロポックルですが、夏の間は無休で11月上旬~4月は予約のみとなっているのでご注意を~m(__)m
「カントリーテラス コロポックル」への48件のフィードバック
コメントは停止中です。