「トトロの里 富原観光果樹園」は渡島で唯一「りんごの木オーナー制度」を設けている果樹園です。
「オーナー制度」とは自分で選んだりんごの木のオーナーになれる、という制度です。
契約は毎年5月で1年契約です。(1本 14,000円~)オーナーになった木では自由に袋かけや収穫などの好きな作業を体験できます。
季節ごとに花摘みや、葉摘みなどを楽しんだあと、秋に迎える「収穫の喜び」はオーナー制度ならではです。
広大な敷地内には約700本のりんごの木があり、「つがる」「黄王」等々様々な種類のりんごたちで
いっぱいです。
りんごだけではありません、11月までは「ブドウ」も収穫の時期を迎えています。
年2回ぶどうハウスの中で「コンサート」が開催されるそうですよ。音楽を聴いたぶどうたちはきっと益々美味しくなることでしょう。収穫が楽しみです。
その他、プルーンや梨などもジューシーなお味です、10月頃なら4つの味がいっぺんに楽しめるかも?
フレッシュな果物を満喫したあとは、近くの大沼国定公園に足を延ばしてみては?
森に囲まれた「3つの沼」からは遠く駒ケ岳を望むことができます。
沼というと「ドロドロ」した感じを思い浮かべる方もいるかと思いますが
どちらかというと、どの「沼」も「湖」といった印象ですのでご安心を、ボートや遊覧船もあります
から水上でのんびりした時間を過ごせることでしょう。
天気の良い日は自転車のレンタルでサイクリングはいかが?北海道の澄んだ空気はきっとの中を走れば
気分もリフレッシュできるでしょう。
大沼国定公園からほど近い場所にある、山川牧場自然牛乳では、フレッシュな牛乳とソフトクリームが大絶賛!!山川牧場ではホルスタインとジャージー種の二種類の牛からとった新鮮な生乳のみをブレンド。
とことん「本物の牛乳」にこだわってきたそうです。
2013年には「ご当地牛乳グランプリ」で金賞を受賞しました。
牛乳も美味しいですがここにきたら、ちょっぴり寒い季節でも「ソフトクリーム」がおススメ。
普通のコーンでも十分美味しいのですが、この度新商品が誕生しました。
その名も「フルブレンドソフト」は女子にとっては胸キュンネーミング