北海道十勝平野の南端にある酪農家のおじさんとおばさんのファームインです。
地元産のカラマツとパイン材で作ったコテージは、バリアフリーで車いすでも安心して利用することができます。豊かな自然を感じながらのんびり農村体験ができます。ログハウスを一日一組に貸出でゆったりと、一泊だけではたりなーい!という楽しい時間を過ごせるでしょう。自由に使えるコテージは使いやすく多家族で行かれても、十分な広さがあります。荷物が少なくても過ごせれるように、たくさんの備品が完備されていて、快適に過ごせ普段の生活とは変わらず過ごせるでしょう。もちろん自炊なんですが、コテージに行く道中で、十勝にある美味しいものを買い揃え自分たちで調理したり、苦手な人にはおばさんがお手伝いをしてくれて調理もできます。おばさんの作っている味噌は大豆から作っていて美味しいと好評です。
このコテージ周辺で出来る最高の自然あそびは、親なら子供に絶対経験させたいことばかりです。
自然観察・川遊び・雪遊びと体験できます。何を体験するんだと思った方もいるかもしれませんが、場所は北海道十勝平野。こんな大地で過ごす時間は人間本来の記憶を呼び覚ますものかもしれません。豊似川でヤマメ釣り、小さな魚を魚すくいができる
事が他の場所ではなかなかできないでしょう。
ひまわりの種まきなどの農業体験。牛乳や、乳製品を使った調理体験にはバターを作ったりアイスクリームを作ったり、仔牛への哺乳などの体験が北海道旅行に素敵な1ページを増やすことに間違いないでしょう。
近くに雪印の大樹工場があります。見学したりもできるので、チーズを作っているところを見に行くのもいい経験になるでしょう。
このコテージを拠点として、北海道を西へ東へ南へ北へと行くのもオススメです。