2.「ファームイン アニマの里」
所在地:北海道綱走市湖の口
TEL:0152-43-6806
営業日:通年(年末年始のみ休館)
定員:6室20名
料金:1泊2日(朝食付き)4,700円
素泊まり 4,000円
公式ホームページURL「http://animanosato.jp/」
【アクセス】
「車を利用」
・綱走市内から約10分
・女満別空港から約30分
・知床・阿寒湖から約1時間30分
・釧路市内から約2時間30分
・旭川市内から約3時間30分
「綱走駅からバスをご利用の場合」
・天都山行きのバス 「湖の口」下車徒歩2分
・美幌・北見・女満別空港行きのバス 「天都山入口」下車徒歩5分
北海道旅行で牧場の生活が体験できる民宿はいかがでしょうか。
リゾートホテルでは決して体験できないような体験がたくさんできますよ。今回紹介させていただくのは、「ファームイン アニマの里」という民宿です。「ファームイン」というのは、牧場の中にある宿ということでその名が付けられているようです。牧場の中にある宿って聞くと、なんだか少しワクワクしませんか?1日中動物たちと触れあうことができますね。
そんなのどかな場所で散歩でもしてのんびりと泊まるのもいいですし、牧場の生活をいろいろと体験しながら過ごすのもとても魅力的です。さらに、知床や阿寒湖などの観光地からも近いので、観光旅行の拠点としても利用できます。さまざまな宿泊の仕方ができてしまう民宿です。民宿の建物は、よくテレビなどで見かける牧場の農場のような建物になっています。それもそのはずで、話を聞いてみると、元々は農場だった建物を改装して民宿を造ったそうです。民宿の中でも牧場の雰囲気を満喫できます。
さて、牧場ではどんな体験メニューがあるかというと季節ごとにさまざまな体験が用意されています。「子羊の出産見学」や「さくらんぼ狩り」、「じゃがいも堀り」、牧場の近隣で「バードウォッチング」や「魚釣り」のほか、冬場はなんと「ワカサギ釣り」や「クロスカントリースキー」まで楽しめちゃいます。
私は、牧場内では「さくらんぼ狩り」や「じゃがいも堀り」などなど、牧場の近隣で「魚釣り」を体験しました。牧場だけに畑がとても広く、たくさん収穫することができました。「魚釣り」は、海をボーっと眺めながらゆっくりした時間を過ごすことができます。冬場の「ワカサギ釣り」は一度もやったことがないので、冬に機会があればまた行ってみたいと思います。寒そうですが・・・。
夜は民宿のゲストルームで、農家の方や他の宿泊者の方々と一緒にお酒を飲みながら、楽しく語り合うことができました。みなさん暖かい人たちばかりで、会話が弾みます。
民宿のお料理は、牧場や地元の食材をふんだんに使ったメニューがたくさん出てきます。特に朝食に出てくる牧場自家製のヨーグルトは絶品です。
おいしい料理に楽しい牧場体験、のんびりと時が過ぎていきますが、楽しい時間はあっという間でした。こんなに北海道を何から何まで体験できる施設はなかなかないと思います。みなさんも「ファームイン アニマの里」で北海道をとことん満喫する北海道旅行をしてみませんか?