キッチンファームヤード

農業体験って聞くと、どういった体験ができると思いますか?
やっぱり、野菜の種や苗を植えたり、収穫をしたり、あとは収穫した野菜を使って料理を作ったり、ではありませんか?
普段、野菜を育てたりすることがない人にはどれも貴重な体験ですよね^^

北海道には農業体験ができるスポットもたくさんあって、体験できる内容もいろいろとあります。なかでも今回は、レストランなんだけど、果実の収穫体験ができる「キッチンファームヤード」に注目~!!^^

「キッチンファームヤード」は、1999年にオープンした「ファーム&レストラン」です。「ファーム&レストラン」とは、田園風景を眺めながら、材料は自分のところで作った食材を使った料理が楽しめるレストランのことを言い、「農家レストラン」とも呼ばれています。
レストランの外観も店内もすごくオシャレで雰囲気もよくて、周囲には季節ごとに色とりどりの花を咲かせているし、2階からは北海道の田園風景や、天気の良い日は夕張の山々や夕張岳が見えることもあるんですよ^^きれいな景色を見ながら食べる料理は格別!

収獲体験をすることもできるのですが、ここは、スープカレーがおいしいと評判のお店でもあります。
主食はご飯かパンで選べて、ご飯は雑穀米、バターライス、白米から選ぶことができる!

他にも、農場で収穫された新鮮な素材をふんだんに使って、いろいろな料理やソース、スープを作っています。サラダにつかっている野菜も種類が豊富で、季節によって変わるし、ドレッシングも手作りというこだわり!

そして気になる収獲体験はと言いますと、5月~8月までの間、初夏のいちご狩りに始まり、ジューンベリー、ラズベリー、ブルーベリー、アロニアなどなどの果実の収穫体験をすることができるのです^^
ベリー類は季節限定でレストランでも販売されているし、冷凍ベリーや手作りジャムなどの販売もしています。

また、収穫した野菜や果物を使ってスイーツも作っています。収穫時にしか食べることのできない季節限定のケーキは要チェック!!

そうそう、レストランの裏には、“ワンちゃん広場”と“テラス”があります。初代が開拓以来、全く手の入っていなかった場所を一部解放していて、ワンちゃんと一緒に楽しい時間を過ごすこともできるようになっています。
ワンちゃん広場とテラス席での飲食ОK!なんですが、飲み物とデザートのテイクアウトのみとなっているし、利用の際のルールもあったりするので気をつけてくださいね~^^

『旅の宿・ワインの国』

「旅の宿・ワインの国」はもともとは古い民家をオーナーが約一年かけてリニューアルし宿をはじめました。
レトロな外観は味があっていい雰囲気です。
井戸をオーナー自ら掘るなどすべてが手作り、天然がいっぱいです。これぞ「ザ・田舎」を満喫できる環境です。
「田舎の実家に帰ったつもりで、ゆっくりしてほしい。」というのが
オーナーのモットーです。ここは素直にオーナーに甘えゆっくりゆったり、北海道を楽しみましょう!

なんといってもお料理ですが、メインのお料理は池田牛のステーキ、十勝ワインのグラスサービスもあります。
お肉は柔らかくこの宿泊料ではなかなかのお味です!得した気分!というのがもっぱらの評判です。
サラダ、煮物、小鉢、味噌汁またはスープにご飯のお変わりが自由というのも嬉しいです。
その他に連泊のかたは、しゃぶしゃぶやハンバーグなどの肉料理が食べられることもあります。
地場食材にこだわり自家製野菜や果物をふんだんに使ったメニューはさすが、オーナーのこだわりを感じます。

ここのお庭で飼っている3頭の羊はとってもキュート!この羊ちゃんの毛をつかった
羊毛クラフト体験あります。2015年は「ひつじ年」あなただけの可愛い羊アイテムを作ってみては?

その他にはバター作り(搾りたての牛乳付 420円)も実施してしまいますよ。朝食はパン食ですので、
出来上がったバターは早速、朝食時にパンと一緒にいただけるのもこの宿ならではの楽しみです。
その他にもアイスクリーム作りも行ってますので、問い合わせてみてください。

内風呂はありませんので、温泉に送迎サービスがあります。温泉はモール温泉で有名な十勝川温泉です。
源泉かけ流しのホテルの日帰り入浴!池田町に来たら是非、美人になって帰りましょうね☆彡
ワインの国はことしで30周年だそうです。季節によりパラグライダーやカヌー川下りなども行ってます。

基本的に男女別の相部屋となりますので、ご家族向けではありませんが、一人でのんびり旅をしたいかたにはピッタリのレトロな宿です。

旅の宿・ワインの国
住所 〒083-0047 北海道中川郡池田町字昭栄49-6
☎ 015-572-5929
HP www.netbeet.ne.jp/fnorth/wain.’html
料金 一泊夕食付 3,780円※冬季は暖房料350円必要です※内風呂がないため入浴されるかたは近隣の温泉へ無料送迎いたします。
別途440円(火曜日は550円)
※男女別で相部屋のご利用となります
アクセス JR池田駅まで送迎 車の方 道東自動車道 池田ICから車で20分 道道73号沿い
チェックイン16時 チェックアウト10時
営業時間 8:00~22:00
駐車場 10台
定員 12名